ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年10月26日

GALONGE文明が崩壊しました

予定より少し早く、外部文明からの攻撃が開始され、あっという間にGALONGE文明は滅ぼされてしまいました・・・。

GALONGE has been crashed

GALONGE has been crashed

GALONGE has been crashed


今までGALONGEに遊びに来て頂いたみなさん、本当にありがとうございました!  


Posted by Hidenori Glushenko at 00:06Comments(0)ガロンゲ民へのお知らせ

2009年10月01日

文明崩壊のお知らせ

これまでiNNXオフィスアワーなどでも使用していたGALONGEですが、2009年10月末日をもちまして、GALONGE SIMをクローズする運びとなりました。

SIMの構築に協力していただいたクリエイターの方、お店を出していただいた方、GALONGE時代のスクリプターの会に足を運んでいただいた方、SIMに遊びに来てたくさんのSSを撮ってくれた方、それから最初はお隣だったSL-JCIの方々、みなさん本当にありがとうございました。

クローズに伴い、GALONGEでは、10月末日に「GALONGE崩壊祭」を開催する予定です。
(おそらく、身内で暴れまくるだけだとは思いますが)  


Posted by Hidenori Glushenko at 06:50Comments(0)ガロンゲ民へのお知らせ

2009年04月01日

焦点ぼかしのスクリーンショット



Second Lifeのオフィシャルブログに、Torleyさんの「スクリーンショットで焦点ぼかし」のテクニックの記事が公開されています。

→「Second Life snapshots with depth of field

このテクニックを使って、私もGALONGEのスクリーンショットを撮影して加工してみました。


galonge3


RLで写真を撮影する時も、望遠レンズを使って遠くや手前をぼかすテクニックがありますが、それとほぼ同じことができちゃうんですよね。(GIMPやPhotoshopでの加工作業が必要ですが)

スクリーンショット撮影が好きな方は、GIMPならプラグインを入れるだけで無料でここまでできちゃうので、一度試してみることをオススメします。


●関連記事
-iNNXブログ 「Focus Blur または Depth of field blur」  


Posted by Hidenori Glushenko at 11:52Comments(0)ガロンゲ民へのお知らせ

2008年09月23日

GALONGE モール 一般募集開始





先日アナウンスしたガロンゲモールですが、ようやくレンタルの準備が整いました。ただいまよりモールレンタルの一般募集を開始いたします。

GALONGE南部エリアに、以下の写真のようなモール用の小屋が並んだ集落があります。
この小屋1つが1店舗になります。


GALOMALL


モールの条件は以下のようになっています。
●1店舗30プリムまで。
●L$75/週
●グループ加入必須(支払い確認後にこちらから招待いたします。)
●フルブライト設定禁止(景観SIMのため)
その他、現地のレンタルボックスをタッチしてノートカードをご確認ください。


モール10区画中、すでに6区画が埋まっておりますので、残り4区画のみの募集となります。

GALONGE へテレポート
  


Posted by Hidenori Glushenko at 10:42Comments(0)ガロンゲ民へのお知らせ

2008年09月17日

モール準備中




GALONGEがオフィシャルのSHOWCASEに登録されてから、海外からのお客さんが一気に増えています。
訪問していただいているお客さんの中には、GALONGEにあった衣装やアクセサリーをその場で買いたいと思う方も多くいらっしゃるようです。

そこで現在、有料のレンタルモール区画を準備中です。


GALOMALL3



GALOMALL2


GALONGEはショッピングSIMではないので、安めのレンタル料金に設定する予定です。

すでに先行して5店舗出店していただいていますが、一般応募の準備が整いましたら、こちらのブログにてアナウンスさせていただきますので、よろしくお願いします。  


Posted by Hidenori Glushenko at 17:35Comments(0)ガロンゲ民へのお知らせ

2008年09月17日

サンドボックスは一時クローズしています

昨日SHOWCASE入りしてから、断続的にお客さんがGALONGEに訪問してきている状態です。

しばらくすると訪問数も落ち着くとは思いますが、それまでの間、一旦コロッセオのサンドボックスはクローズさせていただきます。  


Posted by Hidenori Glushenko at 12:02Comments(0)ガロンゲ民へのお知らせ

2008年09月16日

SHOWCASEに





セカンドライフの検索タブに「SHOWCASE」というのがありますが、その中の1つにGALONGEがピックアップされました!




以前から海外の方によく訪問されていたのですが、そういったお客さんが少し増えそうです。


----
GALONGEでは、フリーアイテム置き場にアイテムを置いていただける方を募集中です!
募集についてはこちら
置いていただいたアイテムは、このブログでも1つずつ紹介していきます。

GALONGE フリーアイテムの洞窟へテレポート  
タグ :GALONGESHOWCASE


Posted by Hidenori Glushenko at 21:51Comments(0)ガロンゲ民へのお知らせ

2008年07月31日

GALONGEで謎フリーアイテムを募集しています

謎の古代文明 SIM の GALONGE に、「謎フリーアイテムコーナー」ができました。


GALONGE Freebie Cave 2
GALONGE Freebie Cave (フリーアイテムの洞窟)



募集に関する詳しいことは、こちらのブログエントリをご確認ください!


ちなみに上のスクリーンショットのモデルは、ガロンゲの民(女性)モデルのRさんです。
私のALTですけどね!

衣装はGiornoさん作のGALONGE市民衣装です。

※古代GALONGE文字が読めないよっ!って方もいらっしゃるかもしれませんね。
※ちょっと頭をひねると、すぐに読めるようになっちゃいますが・・・。



GALONGEへテレポート
  


Posted by Hidenori Glushenko at 11:35Comments(0)ガロンゲ民へのお知らせ